■中古マンション 安城市花ノ木町 グローリアスハイツ安城弐番館402号室 3LDK 2,049万円に価格変更!
物件番号 | 298307 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
★★★↓写真100枚掲載中!↓★★★
★グローリアスハイツ安城弐番館4階402号室。JR東海道本線「安城」駅から徒歩7分の3LDK。リフォーム済!★グローリアスハイツ安城弐番館 6月29日現在
★4階部分3LDK ★案内図です
★安城市ハザードマップ/鹿乗川、猿渡川、長田川洪水浸水想定マップと矢作川洪水浸水想定マップです。矢印参照
******担当者(入力担当:田中)より一言******
1/8追記・・・値下げされました!
11/24追記・・・値下げされました!
9/10追記・・・値下げされました!
6/29追記・・・室内写真追加致しました。
6/26追記・・・値下げされました!
★
こちらの物件はJR東海道本線「安城」駅より徒歩7分(560m)先の立地にございます。徒歩2分先のアンフォーレは中心市街地の賑わいと交流を促進することを目的とされ建てられました。便利な施設、特に図書情報館を日々の生活の中で有効活用されると良いでしょう。また、アンフォーレの南側には、ドミー安城店もあり買い物も便利。
~おススメPOINT~平成1年2月築マンション4階部分/瑕疵保険付き(住宅あんしん保証による建物状況調査済み)
★リフォーム施工内容★令和2年4月リフォーム完成
内容■クロス張替え■システムキッチン新品■お風呂新品■ガラストップコンロ新品■トイレ新品■洗面台新品■畳表替え■障子貼替え■襖張替■フローリング上張り
★~周辺環境~ドミー安城アンフォーレ店徒歩2分(100m)、セブンイレブン安城御幸本町店徒歩約4分(300m)、安城郵便局徒歩5分(350m)、都築医院徒歩6分(450m)
学区は桜町小学校・安城南中学校
**********************
名称 | グローリアスハイツ安城弐番館402号室 2,049万円 |
間取り | 3LDK |
所在地 | 安城市花ノ木町45番地3(住居表示:7-18) | ||
築年月 | 平成1年2月 | ||
専有面積 | 79.71㎡(24.11坪) | バルコニー | 19.57㎡(5.91坪) |
建物構造 | RC造 5階建 4階部分 (総戸数62戸) | ||
現況 | 空室 | 引渡し日 | 相談 |
最寄駅 | JR東海道本線「安城」駅より徒歩7分(560m) | ||
学区 | 桜町小学校より徒歩5分(350m)/安城南中学校より徒歩17分(1,300m) | ||
用途地域 | 商業地域 | 土地権利 | 所有権 |
管理費/月 | 10,160円 | 修繕積立金/月 | 15,460円 |
管理形態 | 全部委託 | ||
駐車場 | 敷地外駐車場(平面)1台承継可能 1台10,000円/月額 | ||
備考 | ■設備/都市ガス■ペット飼育可■(取引態様/仲介) |
6/29(月)撮影。朝から良く晴れ、暑い日となりました。大好きなジャスミンティーを飲み、水分チャージ。本日は安城市花の木町に建つグローリアス安城弐番館へ参りました。家族の暮らしに充実の利便性が叶ったマンションご案内致します。
エレベーターで4階へ参ります。3密を避けるため、エレベーターではなく階段を利用する機会が増えました。という住民の方もいる事でしょう。
内覧の際、エレベーターの大きさを確認する事も大事です。お待たせしました、4階へ到着。
エレベーター脇のお部屋が今回ご紹介する402号室です。室内写真を撮影しましたので、どうぞご覧下さいませ。
本日は、マンションにお住まいで理事長を何度も経験されている方にお話しを聞く事ができました。良いマンションである事を力説して頂きました。おススメ度200%。リフォームされた402号室をご一緒に見てみましょう。
リフォームは、新築時と同等の状態に戻すこと。間取りは変更されていません。玄関右手にはロータイプのシューズBOXがございます。
玄関照明をご覧下さい。光の放ち方が美しい。
402号室は、4LDKの間取りです。まず玄関に隣接した洋室へ入ります。
その前に402号室のリフォームポイントをお伝えします。クロスは、全室新品に貼り替え済。
フローリングは全室重ね張り。あなたが住む事を前提に写真をご覧になれば、見えてくる事が沢山あるでしょう。
①洋室約10帖+北一面採光。マンションでリビング以外の洋室を10帖を確保しているケースは少ない。レアな間取り。
窓に面して通路がございます。縦格子・網戸付ですので嬉しさ2倍。
奥行きがあるクローゼットを、上手に造作してあります。手前のモノ、奥のモノが管理しやすく取り出しやすい造り。
お好きな照明器具を付ける事ができます。
洋室約10帖からの出入りは2WAY。将来的に部屋を二部屋へ改造したい時期がきた時、出入り口が二箇所あるならリフォーム工事もお安くすみそうです。パーテーションならもっと簡単に2部屋の洋室を造れます。
洋室10帖からキッチンへ。
こちらは独立型のキッチンです。
キッチンはクリナップ製:rakuera。キッチンの耐用年数は10~15年程度とされていますが、これはキッチン本体の寿命ではなく、ガスコンロやビルトイン食洗器、水栓などの周辺設備が故障し始める寿命です。我が家はその時期に突入。新品のキッチンが羨ましい。
水はね音などが抑えられる静音シンク、排水口にたまったゴミも簡単に処理できる浅型網カゴ、洗剤バスケットを標準装備したステンレスシンク。
シンク脇には、カウンターがございます。配膳の際活躍しそう。また、二口コンセントもございますので、これからの季節大活躍しそうな電動かき氷機の差し込み口として大活躍しそうです。
ワークトップは熱に強く、やわらかな質感が魅力のアクリストン(人工大理石)。衝撃にも強く、破損、変色しにくい大変丈夫な素材です。長く使用しても、キッチンを美しいまま保てます。
三口のビルトインコンロ脇には、給湯器リモコンがございます。ボタン操作がしやすいですね。
ウォールキャビネット付。顔よりも上に設置されている為、背の低い人は使いにくいと感じる事もあるでしょう。しかし収納先があると、スッキリを保つ事ができます。
段差がない造りですので、移動がしやすい。またホールやリビングに使用されているカラーとも合わせていますので、一体感がございます。
リビング空間を見てみましょう。ダイニング、リビングといった使い分けがしやすい間取りです。
幼少期から慣れ親しんだ安城で、見晴らしの良い中古マンションを購入。家族が増えると、広さと明るさを求める傾向にあります。
キッチンカウンター脇の壁には、ハンズフリーテレビドアホンがございます。来訪者をモニター越しで確認できるのが嬉しい。
南掃き出し窓からバルコニーへ出入りする事ができます。
壁にはエアコンコンセントございます。暑い時期は、エアコンに頼る事が多くなります。入居前にエアコン工事を済ませると、快適な生活をすぐスタートさせる事ができます。
日あたりの良いバルコニー。
長い洗濯物干し金具付。洗濯物を干す楽しみが増えそう。
バルコニーからの眺望。マンション建設と共に周辺も活気づき、まだまだ変化がありそうな町です。
LDに隣接しています和室6帖へ入ります。
LDと和室は、段差がございます。
和室6帖+南一面採光。
布団や座布団の収納がしやすい押入付。開口口が大きく、出し入れがしやすいのがメリット。畳は表替え済ですので、イ草の香りに包まれた時間をお過ごし下さい。
照明器具も取り付いています。
リビングのドアを開けて進みます。
リビングのドアは親子ドアです。子扉のロックを下に下げれば、子扉も開きますので大きな荷物を搬入する際には、大活躍。
LDに隣接して洋室がございます。
②洋室約5.1帖+南一面採光。南向きの洋室は、「日中電気をつけなくても部屋が明るい」という事に繋がります。部屋もホワイトベースで仕上げてありますので、より明るく感じます。
クローゼット付。収納先があると、助かります。
窓脇の壁には、エアコンコンセントがございます。バルコニーに面していますので、室外機の設置もラクラク。
掃き出し窓からバルコニーへ出入りする事ができます。気軽に外へ出れますので、リフレッシュ効果に繋がります。
洋室からホールへ進みます。
洗面室へ入ります。
洗面室へ繋がるドアは引き戸です。
水廻りがリフォームされていると、新生活に対する喜びが違います。
洗面ドレッサーは、TOTO製。スマート棚付ですので、手洗い・洗顔時にメガネや指輪などの一時置きに便利。よく見えて手がすぐ届くので、整髪などもスムーズに行えます。
洗面ドレッサーは三面鏡。左右の袖鏡を内側に開くと、合わせ鏡として使えます。
洗濯機パンもございます。今お使いの洗濯機サイズをご確認下さいませ。
洗面室に隣接して浴室がございます。
ユニットバスはTOTO製。
手が入るほどの隙間が壁との間にあるので、カウンター 全体をくまなく掃除できます。
天井近くには、洗濯ポールが設けられています。時間や天候に左右されずに、干す事が可能なのが嬉しい。
サーモスタット混合水栓。
入浴を快適にするほか、雨の日や花粉の季節には洗濯物の乾燥に重宝します。
洗面室に隣接したドアを開けます。
トイレでございます。
トイレはINAX製。
背面には、オープンな収納コーナーがございます。ぱっと取り出しやすいのが、嬉しい。
限られたトイレ空間ですので、袖リモコンより壁リモコンの方が床奥の掃除もしやすくなります。
段差あります。
全室ご案内終わりました。あなたの好きな間取りでしたか。
最後に分電盤の位置をお伝えします。分電盤はキッチンへ入るドア枠近くにございます。
玄関から外通路へ。通路から見える、一番館。4階の住民は出入りが少なく、良いフロアーとお聞きしました。この後、敷地外駐車場の場所をお伝えします。
マンションは、エントランスホールから各住戸までには廊下や階段等があり、それらのすべてを構成して1つの建物が出来上がっております。帰りは、階段を利用して1階へ参ります。
アジサイがいきいきと輝き始める季節。
今朝掃除されたアプローチのインターロッキングが乾いてきました。お暑い日となりました。木陰ベンチでくつろぐ日がこの先あるかもしれませんね。
現在敷地内駐車場はございません。近隣にございますので、ご案内致します。弐番館の建物から北へ進みます。
突き当たりを西へ曲がり
花の木観音
その花の木観音前を過ぎますと、月極駐車場がございます。こちらのNO.3を承継できます。
駐車場と花の木観音の間にある整備された歩道を進みます。
歩道を渡ります。見えてくる森のような公園。
御幸公園。面積約1,000平方メートルの公園です。井戸水や雨水を利用した井戸ポンプやベンチがあります。本日は、この先の願いごと広場で、お弁当の販売がされていました。テイクアウトしたお弁当を、自宅で堪能。
マンションは立地が大事!というあなた。少し興味を持たれたあなた、お気軽に内覧ご相談くださいませ。
↓(以下、2020年6月24日撮影)↓
朝ニワカ雨が降りましたが、その後天気はV字回復。梅雨の中休みなった最終日、暑すぎる日となりました。いかがお過ごしでしょうか。本日は安城市花ノ木町に建つグローリアスハイツ安城弐番館へ参りました。
JR東海道本線「安城」駅より徒歩約7分の立地が魅力的。安城駅の駅南口エリアは、朝や夕方には駅周辺で人通りが多いのですが低利用地が残っておる箇所もございます。しかし、ここ数年で画期的な町へと変貌。
グローリアスハイツ安城弐番館は、平成1年2月築の物件でございます。安城市の標準的なマンション物件の価格は直近の3年間で10%程度上昇しています。特に立地良の物件にその傾向が見られます。
アプローチの入口付近では、ユリの花がお出迎え。6月はアジサイの季節です。傘を持たずにお出掛けできる日が、この先何日あるのでしょうか。そんな事を考えると、本日の天気は最高の陽射し。
配置図をご覧下さいませ。グローリアスハイツ安城弐番館の北側に弐番館の建物がございます。今回売りに出された部屋は、弐番館です。
アプローチは屋根付。嬉しい限りです。雨の日だけではなく、日差しが強い日も助かります。
管理人さんが、掃除をされていました。細かな気配りが、マンション全体の美しさに繋がります。エントランス扉を開けて進みます。
人の出入りがしやすい空間のエントランスです。エントランスの壁には、MAIL BOXや掲示板ごございます。
生活音についての注意書きがございました。新型コロナウィルスの影響で在宅時間が長くなりましたので、配慮を促す内容でした。良い暮らしをする為には、住民の力が必要になります。
エレベーターもございます。4階の402号室はリフォーム済ですので、その様子を次回お伝え致します。
エントランスから外へ出ます。こちらは、屋根ありの駐輪場。構造体を活かした造り、調度良い感じで採光を取り込む事に活躍。
駐輪場は管理人室の前に位置します。この先へ進みます。
駐車場。現在敷地内の駐車場に空きはございません。敷地外(平面)10,000円/月
上を見上げます。壱番館の建物が見えます。南に弐番館、北に壱番館が建つ配置。隣の建物との間隔が気にならないマンションは、住みやすく感じました。管理形態も同じですから、困った事や相談事、楽しい出来事も管理人さんにお伝えしましょう。
近くでマンション建設中。新築マンションも憧れますけど、やはり価格帯も気になります。
グローリアスハイツ安城弐番館の東側には、花ノ木公民館がございます。
周辺の環境をお伝えします。■ドミー安城アンフォーレ店。地域密着型のスーパーです。7/21は土用丑の日。一色産のうなぎを予約期間までに予約すると、早期割引となります。家族分を予約すると、お得。出来るだけお値打ちに食べたいわぁ。
アンフォーレ本館には、図書情報館をメインとし、ホールや多目的室、証明・旅券窓口センターなどの公共サービスが備わっています。
アンフォーレから歩いてすぐ■旭軒/醤油を焦がした香りと、もちもちのお団子の組み合わせがたまらない、みたらし団子。5本から焼いてくれます。
■岡崎信用金庫安城支店
■安城市役所より徒歩約4分(300m)
詳細をお知りになりたいあなた!ご興味を持たれたあなた!どうぞお気軽にご来店・お電話(受付時間8:30~22:00)・メールにてご都合のよい日時をお知らせ下さいませ。
≪スーモなどのポータルサイトや他社HP掲載物件もご紹介可能です。ご来店は不要です。お気軽にご相談くださいませ。桜コンサルタントTEL0566-93-9997≫
物件番号 | 298307 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
