【契約済】新築 東浦町藤江第2 2号棟 4LDK
物件番号 | 336117 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
【契約済】東浦町藤江第2【全4棟】2号棟
★東浦町大字藤江第2【全4棟】新築分譲住宅。JR武豊線「東浦」駅より徒歩8分!2号棟は、LDK16帖。2階にストレージルームもあり収納豊富です。住宅性能評価取得・耐震等級3を取得しております。東浦町大字藤江字須賀【全4棟】
★間取図2号棟4LDK+W.I.C+ストレージルーム付 地盤保証20年付/ペアガラス/システムキッチン/浴室換気乾燥機付/
★東浦町水害ハザードマップ矢印参照
担当者(入力担当:田中)より一言
JR武豊線「東浦」駅より徒歩10分!敷地面積37.3坪!並列駐車2台可能です。藤江小学校より徒歩9分(約660m)、コノミヤ東浦店より徒歩10分(約730m)。小学校徒歩圏内、買い物がしやすい町です。住宅金融支援機構において技術基準をクリアしたフラット35対応の住宅。
【住宅性能評価書取得物件】住宅の性能を法律に基づいた一律の基準で表示、評価するために作成されます。評価の等級によっては、住宅ローンの優遇や地震保険料割引を受けられます。
▼2号棟のおススメPOINT▼
①敷地面積47.53坪!
②心地よい広々とした開放的なLDK16帖
③子育てに優しい対面型キッチン
④2階洋室三部屋+ストレージルーム
⑤収納豊富なウォークインクローゼット
周辺の施設
コノミヤ東浦店より徒歩10分(730m)、セブンイレブン東浦藤江店より徒歩14分(1049m)、スギ薬局東浦南店より徒歩12分(901m)、エディオンかみやでんきより徒歩5分(354m)、藤江保育園より徒歩10分(780m)、東浦生路郵便局より徒歩10分(785m)、三丁公園より徒歩10分(797m)
学区は藤江小学校・東浦中学校
価格 | 契約済 | 間取り | 4LDK+W.I.C+ストレージルーム |
所在地 | 東浦町大字藤江字須賀 | ||
築年数 | 2022年6月 | ||
土地面積 | 157.13㎡(47.53坪) | 建物面積 | 114.01㎡(34.49坪) |
建物構造 | 木造在来軸組工法2階建 | ||
現況 | 完成 | 引渡時期 | 相談 |
駐車場 | 縦列駐車2台分 | ||
最寄駅 | 東海道本線「東浦」駅より徒歩10分(640m) | ||
学区 | 藤江小学校より徒歩10分(800m)/東浦中学校より徒歩42分(3300m) | ||
都市計画 | 市街化区域 | 地目 | 宅地 |
用途地域 | 第1種住居専用地域 | 土地権利 | 所有権 |
接道状況 | 北側幅員約4.0~5.5mの公道に接道 | ||
備考 | ■設備/中部電力・公営水道・都市ガス■建ぺい率/60% 容積率/160・200%■(取引態様/仲介) |
▼2021年12月24日撮影
東浦町藤江第2【全4棟】現場へ参りました。東浦町藤江第2【全4棟】②号棟は、旗竿の敷地。路地部分が駐車スペースです。
2022年2月上旬完成目指して工事が進んでいます。現場は日々動いております。お時間ございましたら、現地ご案内致します。
白いシートは、透湿防水シートです。透湿防水シートとは、水は通さずに湿気(水蒸気)だけを通す性質をもつ薄いシートのことで、建物を雨から守ったり、壁内(柱の厚み分の空間)の結露を防ぐ効果があります。
玄関ドアはYKKapです。玄関ドアを開け、中へ入ります。
工事の進捗状況をお伝えします。建物外部の雨仕舞(透湿防水シート施工など)が完了したら、木工事の内部工程に進みます。
断熱材充填。隠れてしまいますが、これが住まいの燃費を左右します。
柱には、新築防蟻工事済のステッカーが貼られています。
LDK16帖+南・西の二面採光。しっとり落ち着いた雰囲気の洋風和室がリビングに隣接してあります。
こちらは、洗面室と浴室です。キッチンから洗面室への動線が良い間取りですので、家事負担軽減。
関連コラム
画像をクリックするとコラムへ飛べます。是非ご覧くださいませ!
↑【東浦町 入海神社(いるみじんじゃ)のどんど焼き2022.1】コラム
↑【おもしろ自転車に乗れる公園 東浦町於大公園】コラム
↑【TOHOシネマズ東浦で映画を観る】コラム
東浦町藤江第2【全4棟】現場をご案内致します。
東浦町藤江第2【全4棟】②号棟は、旗竿地。道路に接する路地部分が細長く、奥にまとまった敷地がある形状が「旗竿地」。路地部分が駐車スペースです。縦列駐車2台分ございます。
全4棟現場ですが、③④号棟は契約済となりました。
工事の進捗状況をお伝えします。より丈夫な基礎を築く為、建物の荷重を地盤へ伝える「ベタ基礎」工法を採用しています。
計画ルートに基づいた配管。「青色のホースが給水管」、「赤色のホースが給湯管」1本の元栓から、まだ家全体へ何十本も給水・給湯管が分岐されています。
南西向きの庭。リビング、和室の掃き出し窓から庭へ出入りする事ができます。手入れがしやすい庭の大きさです。
詳細をお知りになりたいあなた!ご興味を持たれたあなた!どうぞお気軽にご来店・お電話(受付時間8:30~22:00)・メールにてご都合のよい日時をお知らせ下さいませ。桜コンサルタントTEL0566-93-9997(8:30~22:00)
2021年10月27日撮影
本日は東浦町藤江第2【全4棟】現場へ参りました。閑静な住宅地に全4棟が誕生します。JR武豊線「東浦」駅より徒歩8分の立地。
2022年2月末完成を目指して工事が進んでいます。また、工事が進みましたら詳細をお伝えします。
建物の北西側の様子。隣家とは距離がございますので、通風・採光の面では良い条件が整っています。
北東側約4~5.5mの公道に接道。この公道を東へ進むと武豊線の踏切をまたぐ道へ繋がるため、公道幅の割に交通量多めです。
この通りを西へ進みますと、国道366号線でございます。愛知県半田市から名古屋市緑区に至る一般国道。
30m先には、オシャレサロンワダがございます。
桜コンサルタントのお電話受付時間は8:30~22:00、メールは24時間受付中です。お気軽にご相談くださいませ!
≪スーモなどのポータルサイトや他社HP掲載物件もご紹介可能です。ご来店は不要です。お気軽にご相談くださいませ。≫
物件番号 | 336117 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
