【写真114枚掲載】コープ野村新安城D棟108号室2LDK 1,995万円に価格変更!
物件番号 | 348711 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
写真114枚掲載!コープ野村新安城はA棟からE棟(全5棟)で形成されるマンション(全体戸数826戸)です。今池小学校に近いD棟は1988年築14階建て(総戸数140戸)。
★今池小学校から下校の挨拶が聞こえると、すぐに子供たちは列をなして帰ってきます。これほど安全な通学路は他に見当たらないのではないでしょうか。イトーヨーカドー安城店、アンディショッピングモール、フェルナ今池店などスーパーが集うエリアに建つコープ野村新安城D棟。管理の行き届いたマンションです。
★コープ野村新安城D棟108号室2LDK+納戸の間取り図
★コープ野村新安城はA~E棟で形成されるマンション
★コープ野村新安城D棟案内図です※クリックするとグーグルマップへ飛びます
★コープ野村新安城周辺のハザードマップ※クリックすると安城市水害ハザードマップへ飛びます
担当者(HP入力:朱美)より一言
6/28追記・・・値下げされました!
5/14追記・・・値下げされました!
3/31追記・・・値下げされました!
★
コープ野村新安城は全5棟(A~E)で形成されるマンションです。名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩5分、周辺には食品スーパーが集まり、更に今池小学校が横という立地最強マンション。1988年築(新耐震基準)のため、リノベーションされたお部屋を販売することが多くなりました。
コープ野村新安城の特徴
■全5棟を管理するコミュニティセンターが入口にあり、コミュニティセンター横にはコインパーキング完備
■名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩5分
■管理組合の運営がきちんと行われている
■今池小学校が横にあり、通学路がとても安心
■マンション敷地中央に子供たちの遊び場(遊具・公園・広場)があります
■マンション敷地中央にあるテニスコートは大雨時には貯水池の役割を果たし、建物浸水を防ぎます
■ペット飼育可
D棟108号室リノベーション内容(2022年1月完成)
●システムキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面台全て交換●食器洗浄乾燥機と浴室換気乾燥暖房機付き●専有部分の配管交換●建具・照明器具・レースカーテン新品●フローリング張替・クロス張替●ハウスクリーニング等
周辺施設
イトーヨーカドー安城店(約450m)、フェルナ今池店(約750m)、八千代病院(約1,000m)、安城市総合運動公園(約1,200m)、学区は今池小学校・安城北中学校
名称 | コープ野村新安城D棟108号室 1,995万円 | 間取り | 2LDK+納戸+専用庭 |
所在地 | 安城市今池町2丁目1番地1 | ||
築年月 | 昭和63年8月(1988年8月築) | ||
専有面積 | 壁芯67.94㎡(約20.55坪) | バルコニー | 12.06㎡(約3.64坪)/専用庭26.00㎡(約7.86坪) |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造14階建 1階部分(総戸数140戸) | ||
現況 | 空室・リノベーション済 | 引渡し日 | 相談 |
最寄駅 | 名鉄名古屋本線「新安城」駅より徒歩5分(約400m) | ||
学区 | 今池小学校より徒歩約2分(89m)/安城北中学校より徒歩20分(1,600m) | ||
用途地域 | 第一種住居地域 | 土地権利 | 所有権 |
管理費/月 | 7,500円 | 修繕積立金/月 | 8,100円 |
管理形態 | 全部委託(日勤) 管理会社/野村不動産パートナーズ株式会社 | ||
駐車場 | 空き有 6,000~9,000円/月※都度空き情報確認いたしますので、必要な台数をお知らせください | ||
備考 | ●ネット環境/2022年よりコミュファ光使用開始●専用庭使用料1,300円/月●ペット飼育可能■分譲会社/野村不動産(株)■施工会社/(株)竹中工務店 (取引態様/仲介) |
3月3日撮影。こんにちは。暖かくなったり、寒くなったりと気候が忙しい3月です。あなたは元気にお過ごしでしょうか。
本日はイトーヨーカドー安城店420m先のコープ野村新安城D棟108号室へご案内いたします。
コープ野村新安城は全5棟で形成されたマンションです。D棟の位置をご確認くださいませ。
D棟は広場の南に面しています。
エントランスへ進みましょう。
ベンチと郵便ポストが見えてきました。
警備保障はアルソック。防犯カメラが各所に設置されています。
掲示板には居住者への連絡事項が貼られています。皆様でマンション維持管理されていることが伝わる掲示です。2022年1月~3月の間、コミュファ光インターネット工事が行われ、光ケーブルが敷設されます。
郵便ポストのキーはプッシュ錠。
108号室は1階のお部屋です。通路左に曲がればすぐに到着します。
1フロアに2つの玄関ドア。玄関ドアに挟まれる形でエレベーターが配置されています。最近大規模修繕工事を行ったのでしょう。新しいエレベーターです。
築浅マンションで良く出会うエレベーターです。三菱製エレベーターのテレビモニターにはレンゲの花が揺れています。
各階どまりのエレベーターです。
本日ご案内するのは1階のお部屋のため、エレベーターは使用しません。エレベーター隣の玄関ドア前へ進みましょう。
108号室の玄関ドアは2ロック。こちらもエレベーターと同じで交換されたばかりの玄関ドアです。
インターフォン。
いらっしゃいませ。玄関の壁2面に収納が設置されています。入ったとたん嬉しい気持ち。
靴収納を開けてみました。扉と扉が接触する部分には小さなソフトクッションが貼られています。
こういうところにリノベーション施工した職人さんの気配りを感じます。
玄関框。
玄関ホールに隣接しているのはトイレです。
★
トイレ交換済です。
トイレのカウンター。
トイレリモコンとペーパーホルダー。
トイレと廊下の段差。
廊下突き当りの向かって左手は洗面室、右手はリビングです。
洗面室へ進みましょう。
洗面台はパナソニック製CLineです。
ミラーキャビネットを開けるとコンセントが現れます。コンセントが計3口ある洗面台です。
シャワー水栓を伸ばしてみました。
ドライスペースが嬉しい洗面台です。コンタクトを装着する時、眼鏡をはずす時に便利です。
洗面台横の洗濯機用止水弁付き水栓。
浴室へ進みましょう。
浴室換気乾燥暖房機リモコンが設置されています。
TOTO製ユニットバス交換済です。
浴槽の手摺りは妊婦さんやご高齢の方に大変喜ばれます。
浴槽にお湯をためるための混合水栓です。追い焚き機能はないため、熱くするときはお湯を足します。
こちらは洗い場の混合水栓と浴室カウンター。
浴室棚とタオル掛け。
浴室ダウンライト照明です。
浴室から洗面室を眺めた図。
洗面室からリビングドアを眺めた図。
リビングドアを開けてLDKへ入りましょう。キッチン⇒電話台⇒洋室8帖の出入り口が並びます。
電話台のコンセントとモジュラージャック。
インターフォン子機。
システムキッチンはクリナップ製ラクエラ。私が好きなシリーズです。
新品交換済。
システムキッチンの一番下の引き出しを開けてみました。
下から2番目の引き出しを開けてみました。
ビルドイン食器洗浄乾燥機付きのシステムキッチンです。
魚焼きグリル。
3口ガスコンロ。
レンジフード。
カートリッジ一体型浄水機能付き水栓はタカギ製です。
キッチンワークトップ上のコンセント。調理家電を使用する際に便利な位置ですよ。
吊戸棚付き。
吊戸棚は耐震ラッチ付きです。地震で揺れると扉が自動的にロックされます。
シンク台はつなぎ目がないため、お掃除しやすいです。
キッチンからリビングダイニングを眺めた図。
フルリノベーションされた108号室です。
リビングの引き戸を開ければ、
納戸が現れます。ラックを置けばさらに収納力が高まります。
納戸からリビングダイニングを眺めた図。
リビングを挟むようにして洋室が2部屋ある間取りです。
こちらは洋室5.1帖。
そしてどちらの洋室も南バルコニーに面しています。明るい部屋であることの証。
洋室のコンセントとアンテナ端子。各部屋でテレビが観られます。
エアコン設置可能。
洋室ドアのストッパー。
フローリングは遮音等級LL40を採用。そしてここは1階のお部屋ですから、階下に気を遣う必要がありません。
洋室8帖。
南バルコニーに面しています。
コンセントとアンテナ端子。
掃き出し窓の窓枠は白のペンキで塗装されています。そして窓が新しいことにあなたは気づかれるでしょうか。開け閉めがスムーズです。こちらも最近行った大規模修繕時に交換されたと推測します。
コープ野村新安城D棟108号室は1階のお部屋で専用庭付きです。(使用料月額1,300円)
専用庭へ降りる時はコンクリートブロックが踏み台になります。
洗濯物が太陽の力で乾く幸せを想像しましょう。
青空のもと。
専用庭はお隣さんとは腰下くらいの高さのフェンスで区切られています。
目隠し樹木は椿です。
樹木の隙間から今池小学校校庭が少しだけ見えます。
バルコニーの防水シートも張替されていて綺麗です。
干し金具。物干し竿をご用意くださいませ。
手摺りも排水溝も塗装済みで綺麗です。
マンション全体の大規模修繕工事の時期と108号室リノベーションの時期が近く、とても良いタイミングでコープ野村新安城D棟108号室は生まれ変わりました。
サッシや玄関ドアは単独で交換できない共用箇所なので、部屋の中だけ綺麗でも窓が古いまま、ということがよくあるんですよ。
キッチンはダウンライト照明です。壁付けキッチンは人目を気にしなくてよくて私は好きです。
ブレーカーは玄関収納の中。
玄関ドアの裏には防災時の点呼番号が貼られています。
階段下収納庫には、
防災グッズが仕舞われています。点呼番号と防災グッズの張り紙の存在で、コープ野村新安城の管理組合がしっかりと運営されていることが伝わります。築浅マンションを拝見させていただくこともありますが、数年で防災庫が管理員さんの倉庫になるのをたまにお見かけます。それで余計に素晴らしいと感じるのかもしれません。マンションは築年数ではなく、維持管理運営がきちんとされているかで価値が決まると考えます。
コープ野村新安城の広場東側にはテニスコートがあり、安城市ハザードマップではテニスコート部分のみ水色に塗られています。
マンションが建つ部分よりも低く造られたテニスコートは、大雨の時には貯水池になることが一目で分かります。新築時の分譲主/野村不動産㈱さんの街づくりの意識の高さを感じます。
広場の西側は公園になっており、散策が楽しめます。
今池小学校から帰ってきたばかりの小学生たちがたくさん遊んでいました。最近は公園で子供たちが遊ぶ姿を見かけなくなりましたので、元気に遊ぶ小学生たちの姿が眩しいです。
ペット飼育可能なコープ野村新安城の散歩道には、小型犬の散歩をしている方もいらっしゃいます。
コープ野村新安城は全5棟で形成されるマンションです。そのためコミュニティセンターなるものが敷地内にございます。
マンションで分からないことがあれば、コミュニティセンターの事務員さんにお聞きしましょう。
この日私が伺ったのは駐車場のこと。もし、あなたがコープ野村新安城D棟108号室を内覧される際は、コミュニティセンター西側のコインパーキングをご利用ください。1時間100円です(小さなことですが、私のポケットマネーでご招待)。
管理運営がきちんとされているマンション、コープ野村新安城。D棟108号室の他にも販売中です。もちろん他の棟の部屋もご案内可能です。スケジュール調整させていただきます!
マンション西側に鳩さんマークの看板がちらっと見えます。
イトーヨーカドー安城店が約450m、他にはフェルナ今池店やアンディショッピングモールが集う大変便利な立地です。
イトーヨーカドー安城店内のATM。JAあいち中央、名古屋銀行、岡崎信用金庫、碧海信用金庫、ゆうちょ銀行、揃っています。
日替わりでお買い物先が選べて幸せなコープ野村新安城。
また、小さなお子様のいらっしゃるご家庭では今池小学校が近いということが安心感につながるかと存じます。
小学校の帰りのチャイムが鳴ったかと思ったら、すぐに「ただいま」の声が聞こえるこの距離。嬉しいです。世代を超えてお友達が沢山できそう。(コープ野村新安城は全体で826戸)
名鉄名古屋本線「新安城」駅が徒歩5分のため、時折、電車の通過音が聞こえます。
幼稚園の送り迎えバスも通ります。
お花好きな方たちがグループを組み、花壇でパンジーを色鮮やかに咲かせています。
昭和の良き時代の雰囲気を残しつつ、現代の生活仕様に変化させているコープ野村新安城、良いです。
敷地内に桜並木もあります。新築時分譲主の野村不動産㈱さんの、「マンションという名の街を造りたいんだ」という気持ちが伝わってきます。
コープ野村新安城はD棟だけでなく、他の棟もお部屋を販売しております。どちらもご案内可能ですので、ご興味お持ちのあなた、「ほかの部屋もついでに内覧したいよ」とお知らせください。桜コンサルタントのお電話受付時間は8:30~22:00,メールは24時間受付中です。
↓ライン公式アカウント開設しました!緑のボタンを押して友だち追加していただくと、ラインでのやりとりも可能です。
安城市いろいろ桜コラム
画像をクリックすると安城グランドハイツより500m先の安城公園コラムをご覧いただけます。
画像をクリックすると安城市のスイーツ・パン・コーヒーコラムをご覧いただけます。
画像をクリックすると[夫婦二人で安城デンパークへ行ってみた]コラムをご覧いただけます。
《スーモやヤフー不動産に掲載されている他の物件もご紹介可能です。詳しくはスタッフへご相談くださいませ。》
物件番号 | 348711 | ※お問い合わせの際は左記"物件番号"をお伝え下さい |
---|
